【感想】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q / EVANGELION:3.0 YOU CAN (NOT) REDO.』―セカイを滅ぼしかける体験

公開当時のことは何となく覚えている。見る感想見る感想すべて大混乱。一体何が起きているんだ…と思ったのを覚えている。当時地上波放映で『破』を見ているので見に行く気はあったのだろうが、映画館で映画を見始めるようになったころくらいだったからか、なぜか必死には見に行かなかったようだ。あのころとは映画館に行きたい欲が段違いな上、旧作も見終わっている今の自分にとっては、『シン』は絶対見に行きたい。ありがたい無料配信で見ることに。正直、確かに困惑したが、楽しく見られた面の方が大きかった。『シン』を見るときのための自分用、という意味合い強めでまとめておきたい。


Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0"YOU CAN(NOT)REDO.


以下、内容に触れて

ここまでガラッと変えてきたことは正直、個人的にはとても面白かった。序であえて旧作と同じことをやり、予告から崩すことを仄めかし、破の途中から変わったものをQで冒頭から完全に変える。地上を走り回る印象の大きいEVAが宇宙に突如として現れるはじまり。使途はEVAシリーズでしか倒せない、という前提をヴィジュアル的にひっくり返すヴンダーの存在。そして2人乗りのEVA。シナリオ的な衝撃度も高いが、シリーズものとしての新鮮さがずっと続くので、好むと好まざると、どんな展開になるのか目が離せなくなる。広々とした空間を見せるカットの多さや、色の少ない中盤と多すぎるくらいの終盤などの色彩感覚もふくめて、「映像体験としての面白さ」を追い求めたものになっているように感じた。シナリオを置いて、絵としてもう一回見てみたくもなる。



この作品で得られる「体験」は映像体験だけではない。この作品はほぼ「碇シンジの体験」だからだ。そこが賛否両論を生む原因でもあるのだが、この作品ならではの魅力としてまずは受け取りたい。正直な話、この「挑戦的な続編」はもしこの構成じゃなかったとしたら、なおさら視聴者としてきつかったとさえ思う。どうしたって困惑する世界の変貌に、困惑するに決まっている。その中で複雑なヱヴァのシナリオの中、様々な思惑を持つキャラクターの心情をたくさん考えようとしたら、まず処理できないだろう。そこで、目覚めたシンジが見た世界としての困惑に共感させてしまう。他のキャラクターの行動は、「困惑している範囲」で考えればよくなる。シンジとほぼ同じように、「なんでだよ!」という気持ちを中心に、ちょっとだけ余裕をもってその「どうして」を考えればいい。そうすればシンジと比較的距離の近い、カヲルやレイ(09)のことを考えるのに集中できる。


碇シンジ体験」ではなければならなかった理由はもう一つある。視聴者が「ヴィレ視点」になることを避けるためだ。要素だけを取り出して書けば、本作のシンジは「世界を滅ぼしかけるきっかけを作り、再びそれを起こす可能性のある人物」でしかない。そして終盤の行動は「まさに再び起こそうとしている」シーンでしかない。字面だけで見れば本当に危険なのだ。つまり、普通に見れば視聴者も思う。「あなたは何もしないで。」と。むしろ旧作の結果を知っているだけに、ロクな結果にはならないと思うのでミサトさんより厳しい目で見てしまう可能性すらある。彼の終盤の…カヲル君が途中で止めようとしたにも関わらず続けてしまうほどの「やり直したい」という衝動を受け止めるためには、シンジの現状への絶望を知る…いや、体験しておくしかないのだ。それでも正直、「カヲル君の言うことを聞きなさいよ!」と思ってしまったもの…。彼の方が詳しいんだから…。


それでもやはり描写されていない他キャラクターの心情や、出てこなかったキャラクターは気になるもので。そこが分かるように『シン』を作ってくれていると嬉しいのだが…まぁ、また大きくひっくり返る気もするのであまり過度な期待はしないでおこう。ヱヴァシリーズは期待通りいかないと思っておいた方が、きっといいはずだ…。「なぜそうなったか」とか「真実」はたとえ描いてくれるとしても、正直作品を見ているだけではわからないような難解さ抜群の単語で満ち溢れた設定がどんどん出てきて、キャラクターの「衝動」メインで描くだろうから、何が描かれるか身構えておけば混乱せず受け止められる可能性もあるし…。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』で注目したいこと

とはいえ、せっかくなので期待も込めつつ、『シン』で見たいものを考えておく。一度目の混乱をなるべく少なくできるとのめり込めるかもしれない。小難しい考察をするには資料が足りないし専門家も多数いるだろうので、直感的に思ったことだけ。

旧劇をも昇華するシンジの望む幸せな世界になるのか

とても気になるのが、「さらば、全てのエヴァンゲリオン」というコピーだ。ヱヴァではない上に「全て」と来た。これは期待していいんじゃないか?TVシリーズと旧劇場版から引き続く作品であり、そのすべての完結が描かれるのだと。そもそも『序』においてカヲルくんが「また3番目」とコメントしたところからリメイクではなく続編なのでは…と思っていた。この一言だけならファンサービスの可能性もあったが、『破』では「今度こそ幸せにする」との発言があり、『Q』においてはそのための行動を本編中で取る。『Q』においてはうまくいかなかった、という結末だが、あれだけカヲルが頑張って関係性をつないだのだ、シンジがもう一度立ちあがる時には、カヲル君の後押しを受けて幸せな世界をつかみ取ってほしい…。


しかし、もしこのシリーズ構成だとしたら、やはり「みんなともう一度会いたい」と言って肉体を取り戻した旧劇場版の結末はシンジにとって幸せなものではなかったということで、それを制作側も認めての作劇になるが…。あれだけおめでとうと言わせておいてまったく…。でもシンジは「みんなともう一度会いたい」って言いましたからね。アスカだけが隣にいればいいってわけじゃないのよね。


幸せな世界をつかむとしたら例えばどんな方法があるんだろうか。
①カヲルの言う通り2本の槍を手にして世界を変える … カシウスの槍、いまだ謎ですしね。
② EVAなどが槍の代わりの役割を果たす―なんかね、人の思い色々変えたりするし、シンジの思いにシンジだけじゃなくて誰かが…レイとかが絡んだらうまくいきそうでは?
③ゲンドウの補完計画の中で中核になっているシンジがゲンドウの思惑を超えた働きを見せる―こういうのもありそう。『破』でTVシリーズよりは近づけたんですし、新劇シリーズ全体では何かそういう影響が出てもいいですよね。

アスカの思惑と作品中の役割

『Q』で犠牲になったシンジ以外の描写において一番割を食っているのはアスカだと思っている。序盤はわかりやすい。シンジに対する否定的な目線の一部を構成しているにすぎないからだ。しかし、終盤にガラッとその態度は変わる。最後のシーンのアスカは異様にカラッとしている。怒りも恨みもなく、シンジに対しては「放っておけない」という雰囲気。レイに対しては知っているレイとは違う別人として(以前のアスカなら、いけすかないあのレイと同じ顔、というだけでもイラつく気がするよ…)『Q』の気持ちはともかく、『破』で「一人で強がる」ではなく「誰かと一緒」を意識して大きく成長したシーンを描いているわけだ。あれを単なる死亡フラグ的な意味しか持たない描写だとは思いたくない。思春期ならでは増大される悩みや衝動がセカイに影響を与えるのが旧エヴァだ。そことは違う+の成長を『破』でわざわざ描いたならば、今度はそこがセカイに影響を与えるようになってくれれば、『破』の違いの意味が際立ってくれる。その意味で、アスカが『シン』でテーマに対して果たす役割が何か、ということが一番期待したい点かもしれない。

レイと初号機とヴンダーと

アスカと同じように、レイも『破』においてそれまでとは全く異なる振る舞いをしたキャラクターだ。「わたしも、碇君に、ぽかぽかしてほしい。」うん、とてもよい。巷でよく聞くレイ派かアスカ派か…みたいな問いに対してとくにどちらでもなかったのだがこれで一気にレイ派になったほどに。あざとい、とまで言える振る舞いなのにたまらない。王道だよ。そんなレイの『破』で果たせなかった思いは、救出されてすぐのシンジに対する謝罪しか描かれていない…というか描きようがない。『Q』の最後の様子から言って、「09」のレイの思いもしっかり描きそうな気はするが、初号機に取り残されているレイも、やはりそのままということはないだろう。そんなレイとともに、ヴンダーの核になっているのが初号機だ。しかも旧作以上に明確に「碇ユイ」は初号機の中にいるときた。やはりそんなEVA初号機が中心に来ないとは思えない。カヲルのことから立ち直れたらシンジはきっとレイのいる初号機を目指すだろう。『Q』ではそう見えなかったが、ゲンドウにも恐らくこの後は初号機が大事だろう。ヴンダーの神殺しの力もきっと初号機に依拠しているだろうから、ヴィレにとっても肝だ。
シンジが再び初号機に帰ることで『破』でのエネルギーが良い方向に働いたりするのか。ヴンダーの力によって、ゲンドウの企みをくじくことにつながるのか。一番派手な展開につながりそうな要素なのでつい期待してしまう。

雑多に色々

〇 鈴原サクラの活躍
 せっかくちゃんとした登場がはじめてだ。しかもヴィレメンバーの中では、かつて守ってくれた、という意識が強いからか比較的シンジにやさしい。せっかくだから『シン』では大きく活躍してほしい。

〇 登場しなかった人々
 正直な話、絶望的な可能性もあると思っている。死んでいるのか、「インフィニティのなりそこない」とやらなのか…。どうなっていたとしても覚悟はできている。「こうだったんだ」と言ってくれ。(読み取ってね…で終わること、普通にあるからな…)

〇 EVAシリーズの欠番たち
 当然『シン』でも新たな機体が色々出てくるのだろが、突然飛び出してきた9とか13とかに抜かされた奴らが何かしらの形で登場してくれるととても嬉しい。『Q』を見ても相変わらず仮設5号機が好き。仮設だからこその多脚なのだろうが、ああいう変態的な奴がまた出てきてほしい…。、13号機で手も増えたし、なんならヒト型ですらないやつも出てきたし、期待できるんじゃないか?


『シン』の公開は一体いつまで伸びるやらわからないご時世だが、それまでに何度かまた再放送の機会もあるだろうし、その度にちょっとずつ「わたしの見たいエヴァ」を想像して、盛大に裏切られようじゃないか。